会社案内
事務所紹介
ご挨拶
理念・方針
沿革/実績
働く人々の心と身体の健康は企業にとって欠かすことが出来ません。健全な心と身体は、企業の成長に繋がらい、社会貢献によってより大きく発展することが出来ます。EARTH産業医事務所は、社員の心と体の健康を第一に考え、健康増進に向けた取り組みを推進します。
健康経営方針 当事務所は「EARTH健康経営宣言」に基づき、社員の心身の健康保持増進と健康で快適な職場環境の形成を目的として、健康管理についての方針を定めます。
健康経営体制 ・当事務所は、健康管理を推進・実施するため、代表取締役 中野あゆみを責任者とし、健康経営推進チームを形成し、安全衛生委員会組織と連携する。 ・健康経営推進チームは、健康管理に関する実施計画を定め、安全衛生推進者や産業医と連携し、実施計画を推進する。 ・健康経営推進チームは、健康管理の状況について会議を通じて報告する。
取り組み内容 ・当事務所は、社員一人ひとりが心身の健康保持増進を自主的に取り組めるよう、支援します。 ・法令およびコンプライアンス遵守を基本とし、予防医学の見地から、以下の取り組みを実施します。 ・内部コミュニケーションの活性化等により「職場環境の改善」を推進する。 ・社員の健康啓発や予防接種等の実施により「疾病予防」を推進する。 ・健康診断や人間ドック受診の徹底、診断後の再検査者の管理と保健指導等により「疾病の早期発見・早期措置」を推進する。 ・休業と職場復帰の体制を整備し「疾病の再発防止・重病化予防」を推進する。
数値目標 ・毎年、最低1回の定期健康診断100%実施 ・40歳以上の社員は最低3年に一回の定期的人間ドックの100%受診 ・再検査者となった社員の100%フォロー ・生活習慣病予防検診の本人負担分を会社で負担。 ・人間ドック受診費用の35%補助(40歳以上) ・相談窓口の設置し、最低限6か月に一回のストレスチェック実施 ・時間外労働月20時間未満に徹底。 ・年次有給休暇取得を50%以上で推進 ・半日有給休暇の設定(半休4時間) ・インフルエンザ予防接種費用の35%補助