EAPサービス
EAP従業員支援プログラム
働く人たちの中には、仕事のパフォーマンスに影響を及ぼし得る個人的な問題を抱えていることがあります。会社としてそうした問題にもしっかり向き合うことにより、低下していたパフォーマンスを改善に向かわせることができます。アース産業医事務所のEAP従業員支援プログラムは、様々な手法を用いて、問題解決することを目的とした、企業向けのプログラムです。(例:健康問題、メンタル問題、職場人間関係によるストレス、家庭の問題、経済的問題など)
弊社EAPの特徴
●対面面談はもちろん、オンライン面談でも高品質を確保
●メンタルヘルス、ハラスメント対策実施
●講話や研修実施によるメンタル問題解決
●就業規則の改定提案、過重労働の軽減、職場環境改善対策等
●一人一人と向き合い、信頼関係を築き、個人の問題に対応する真摯な姿勢
●人事担当者との連携、事業所や企業としての課題を浮き彫りにし対応策を共に考える
●産業医へのエスカレーション、社内共有体制。
●さらに社内マネジメント専門家による貴社社内体制の構築、改革支援にも対応

カウンセリングサービス
専任のカウンセラーが一貫して相談をお受けします。
アース産業医事務所のEAPカウンセリングは、1人のご相談者に対して基本的に1人のコーディネーターと複数のカウンセラーであらゆる相談に対応いたしております。相談者から見ると、どのような相談も全体的に把握している責任者とより専門的な内容にも対応してくれるカウンセラーに相談ができることは大きな利点です。カウンセリングをお受けになる方法は、以下4つあります。貴社従業員の方のご都合に合わせて対応させて頂いております。

相談員定期訪問

定期オンライン面談

ご来社面談

メール・チャット相談
相談内容の具体例
カウンセラーに寄せられるご相談は実にさまざまです。「自ららしく力を発揮したい」という相談や、「発揮できない要因に対処する」相談。どちらもEAP支援の対象です。また、一般職の方、管理職の方でもさまざまなご相談内容があります。相談例として以下をご参考にされて下さい。
◎管理職の方からのご相談例
●自分の成果、チームの成果、部下の成果にプレッシャーを感じる
●部下のメンタル問題に対応できる管理者がいない
●メンタル対策、復職者対応による人事担当者の負担軽減したい
●産業医との面談以外にも知見のある専門家との面談をしたい
●部下への接し方に行き詰っていて、部下からの評価も低い。
上記のようなご相談は、産業カウンセラーや心理カウンセラーがご対応致します。結果は以下をご参考にされて下さい。
◎部下のメンタル問題に対し、相談出来る専門家がいる為、安心して業務に集中できた
◎休職者との定期的な面談実施によりスムーズな復帰につながった。
◎休職者と会社との橋渡しとなり、必要時に必要な対応が出来た
◎これまで人事担当者が抱えていた不安感がなくなり、負担も軽減された
◎一般職の方からのご相談例
●転職(または異動)したが一向に仕事に慣れない。
●自分の強み、適性はどこにあるのか教えてほしい。
●将来のキャリアの方向性について考えたい。
●定年後を考えると不安で考えたい。
●子育て、介護、趣味と仕事の両立に迷っている。
●今の仕事に向いていないのではと思う。
●不本意な異動を命じられ、やる気が出ない。
上記のようなご相談には、キャリアコンサルタントなどが対応します。
アース産業医事務所のキャリアカウンセラーは、個々の適性の把握、職務分析、ビジョンの明確化などを通して、従業員一人一人が自分らしく輝き、組織に貢献することを支援します。新人、中堅、管理職、定年を見据えるベテラン。それぞれのステージで、それぞれの歩みを進める手助けをいたします。
講座・セラピーサービス
弊社EAPサービスでは、カウンセリングサービスのほかに、健康・メンタルに関する各種講座やセラピーメニューを設けています。個々にとって有効な以下方法の中から自由に選択して頂くことが可能です。

ヨガセラピー

分子栄養学

メイクアップ講座

音楽療法

カラーセラピー

夫婦相談
